ブッダが悟りを開いた瞑想法―ヴィパッサナー瞑想法を学びに行くと、
最後に、『メッターバーバナ』という瞑想法を教えられます。
メッターとはサンスクリット語で「愛」という意味
バーバナとはサンスクリット語で「育成」「醸成」という意味
メッターバーバナとは感謝と慈悲の、そして愛の瞑想法です。
自分とそして自分を取り巻くすべて、生きとし生けるものすべてに愛を送る、祈りの瞑想です。
私はこのメッターバーバナが好きです。
瞑想する時間が多くを取れない時でも、
最後にこのメッターバーバナを必ずします。
『私が、私の周りにいる人々が幸せでありますように。 』
『全ての生きとし生けるものたちが、愛を分かち合えますように。』
『私たちが、そしてこの世界が、地球が、宇宙が、
真の自由を、真の調和を、真の平和を得られますようにー。』
これを心の中で何回か唱えます。
一番大事なのは、
まず、自分自身に自分で自ら愛を送ること。
一番初めに自分自身を愛の光でいっぱいにしましょう。
自分自身が愛の光でいっぱいになったことを確認して、
自分以外の存在たちに愛を送ります。
この『一番初めに自分自身に愛の光を送る』というのは、
とても重要なポイントです。
なぜなら、自分自身が愛で満たされた状態で行う祈りと、
そうではない祈りとでは、そのパワーがまったく変わってくるからです。
自分自身が愛で満たされた状態で行う、メッターバーバナ―祈りは
非常にパワフルです!!!
ちなみに、私は自分自身を愛の光で満たした後、
私とかかわりの深い人たちや、
実際に今日逢う予定の人、今日逢った人たちに、
あとは地球上で闘争が繰り返されている戦地に、
また住まわせてもらっている家に、
細かくするときには自分のお部屋やサロン部屋に、
私を守りながら運んでくれる車に、
飼っている大切な猫たちに、
愛の光を送るようにしています。
そして、その後に全体ー生きとし生けるもの、地球、宇宙へ
祈りを捧げています。
これを一日のはじまりと、一日の終わりに行うと、
心がとても満たされた状態で一日を始めることができ、
愛と感謝の気持ちをもって、一日を終えることができます。
思考や思い、というものは目に見えませんが、
一人一人の持つ、この『愛の力』というのは、
想像を超えた力を持ちます。
本当なんですよ!!!
是非、皆さんも気軽に、自分自身や愛する人たち、
許せない人たちや、住まわせてもらっている地球、
存在の源である宇宙などに対してやってみてくださいね!^^
実は方法はあまり重要ではありません。
その『愛の光を送る!』という意図がとても大切なのです。
そして、その送る人たちが多ければ多いほど、
その純粋な愛の思いが強ければ強いほど、
地球自体の次元上昇のスピードが加速していく、と言われています。
昨日、3月11日は震災があって4年目の日でしたね。
学童では、子どもたちと一緒に黙祷をしました。
黙祷の意味を考え、何を祈るかを話しました。
黙祷とは、黙って祈る、という意味。
被害者の方たちの魂が安らかであるように祈ること。
今も避難生活をしている人たち、
大切な家族や友人を亡くして心を痛めている人たちに
愛の光を送り、その方たちの幸せを祈ること。
小学校でも「地震があった時刻に合わせて黙とうをした」と
言っていた子どもたち、
2回目の黙祷も、とても真剣にやっていました^^
東北に愛の光を。
日本全国に愛の光を。
この素晴らしい地球という星に愛の光を。
そしてこの深淵なる宇宙そのものに愛の光を・・・。
posted by リュウリク at 11:26
|
日記
|

|