明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。

昨年、私と出会ってくださった方、時間を共有してくださった方、大変お世話になりました。

今年も素晴らしい一年になりますように・・・!!


皆さんは今年一年、どんな年にしたいですか?

今年の1月1日はなんと新月の日。

一年の始まりの日と月の周期の始まりの日が一致するという実に19年ぶりの貴重な日だったのです。

新月.jpg

こんな日に願い事をしないわけにいきません。・・・というか私の場合宣言に近かったですが、今年一年、私にとってどんな年にしたいか、何を達成したいか、自分自身がどうなりたいか、何をやりたいか、を書き出しました。

あとで数えてみたら小さいものも含めて32個(笑)

全て書き出し、実際にそうなっている自分、それを体験している自分をイメージし、そして達成した喜びの余韻に浸ります(*´ω`*)

そうしながら一つ一つ宣言していき、お世話になっている先生方の無料ヒーリングワークを受けました。

すると、その願い事を達成するにあたって、自分が不安に思っていることを払拭するがごとく(私の場合、自分と家族、自宅の守護だったのですが)超強力パワーに溢れる光が降りてきて、自宅丸ごと力強く守護しているイメージを観させてもらいました・・・。

その他にも心強いメッセージもいくつかもらい、今年はなんだかスゴイことが起こる予感・・・♪


*************************************


2013年12月22日冬至前から年末にかけて、なんだかやたら眠かったり、原因不明の頭痛がしたりした方もいらっしゃったのではないでしょうか?

2012年12月21日、地球の次元上昇(アセンション)に伴い、地球上にいる私たちの意識も体も変化してきています。

地球のエネルギーが変わってきているからです。

ということに気づいた私は、眠くなったらすぐ寝てました(笑)



個人的に私の去年の年末は前世のことも含めて、いろいろなことがありまして、一区切り付きました。

今は時間の流れが10年前に比べると半分くらいになっています。
(今私たちが一年過ごす時間は、体感だと10年前でいう半年に当たります。時が経つのが早く感じるわけですね〜。)

なので、自分の周りに起こっては学び、去っていく事柄のスピードがとっても速いです。

だから、ついこの間まではこんなこと言っていたのに、今では考え方や感じ方が変わって別のことを言い始めた、なんてことはざらに起こってくるのです(あぁでも巻き込んでしまった皆さん、本当にごめんなさいごめんなさい(-"-)後日きちんと説明させていただきます)。


自分のなかで迷ってしまったり、なんだか気が乗らないなぁ〜と思っていたり、違和感を感じていたら、そのことに気づいたとき、すぐ止めて、次に進めばいいのですが、なかなか自分の中の思い癖や前世からのカルマなどが邪魔してぐずぐずどっぷりその状態に浸かることがあります。

え〜年末の私がまさにそのような状態だったのですが(;´∀`)

(別に迷ってしまっている状態が悪いわけではないです。

それは自分にとって必要だからそういう状態になっているわけであって、実は自分が本当の意味で納得して次へ進む大事なステップだったりもします。

逆に大切なことを気づかせてくれるまで、その迷いが生じるような更に大きな問題が起きたり、次から次へと似たような問題が降りかかってきたりします。

それって、自分がそれについて「学びたい」から自分でそのような現象を引き寄せているのですね)


私の場合は、「これって本当に私がやりたいこと?」という迷いでした。





自分がそれを本当にしたいかどうか判断する材料として、

自分がそれをしていて「わくわくしているかどうか」という感覚がとっても大事なのですが、



そのことを知っていても、そのときの私はいろんなことをこじつけてぐじぐじしていました。



でも、今回のことで、本っ当にそのこと ― 「自分がわくわくしていることをすること」の重要さを痛感させられました・・・!

まぁ、「ちゃんとしたきっかけ」があったので気が付けたことなのですが。

そしてその「ちゃんとしたきっかけ」が来るまで、行動し突き進んでみることが大事なのですが。





私は去年の年末最後の最後で念押しのように


本当に自分のやりたいことだけやる!!!!


ということを再度強く強く決意したのでした・・・(*´ω`)



普段から人には言ってるくせに・・・今更〜?って感じですが、この気づきと決意が年末の私にとってはすごく大事なことだったんですね〜













posted by リュウリク at 00:00 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

映画「かぐや姫の物語」

正月、ある方にお誘いを受けて映画「かぐや姫の物語」を見に行って参りました。


思っていたよりもとっても宇宙的でした・・・
まぁ、内容はみんなが知っている通り最終的にかぐや姫は「月へ還る」ので、そもそもの原作が宇宙的なのですが(^-^;)

それからとってもメッセージ性が強い映画だと思いました。

私たち一人一人が「かぐや姫」です。
「かぐや姫」=宇宙人 なのです(;´∀`)


かぐや姫は地球に憧れて、自らの意志で地球に生を受けました。
生まれて育つうちに、生まれる前の記憶―どうして自分が地球へ来たかったのか、地球で生まれて何をしたかったのかを忘れています。

そしてかぐや姫が「死にたい!」と心の中で叫んでしまったとき、月からのお迎えが来ることが決定し、月と交信するうちに、自分がなぜ地球へ来たのかを思い出してゆくのです。



何のために地球へ来たのか――――――


それは「生きるため」





地球上には青い海があり、魚が泳ぎ、地上には草木が茂り、水が流れ、花が咲き、果実が実り、雲が浮かび、風が吹き、雨が降り注ぐ。
それらを自ら体験するため。
喜んだり、悲しんだり、嫉妬したり、怒ったり、苦しんだり、楽しんだり、泣いたり、笑ったり、悩んだり、励ましたり、励まされたり、時には傷ついて、時には優しさに触れて、癒されたり・・・愛したり、愛されたり。
そういったすべてを体験するために。

思い出した時には、どうしてもっとちゃんと生きなかったんだろうとかぐや姫は泣きます。
まだここに居たい!と強く願います。
が、お迎えが来てしまいます。





・・・これって、私たち一人一人に当てはまることだと私は思います。

私たちは例外なく、ここ地球地表上で生活している人は、みんな、自分の意志で、ここ地球で生まれ生活しています。
このことに一人の例外もありません。
みんな自らの意志でここ地球へ生まれてきているのです。

自分で「地球へ生まれたい!」と願って、今、ここに自分が居るのです。






みなさんは「なぜ自分が地球に来たのか」思い出せますか?






一体地球に何をしに来たのか。









本当に自分がやりたいことは何なのか。













今社会は混沌としているように見えます。
自分の思い通りにいかないことが多いかもしれません。
世の中は不景気だし。





でもだからこそ今は自分の本当の生き方を問いただされています。





取り繕って生きる生き方はこれからは通用しません。




本当の自分を生きる ときが来ているのです。




本当の自分を生きたとき、魂が輝き始めます。

そうするとびっくりするくらい、人生うまくいったりするのです。





問題の原因は外ではありません。
自分の内にあります。









・・・・なんだかそのようなことをたくさん気が付かされる映画でした。

涙腺が緩い私は最後らへん泣きっぱなしでした(笑)

そして、この映画を誘ってくださった方と一緒にこの映画を観ることができたことがとっても嬉しかったです(´ー`*)






いまのすべては 過去のすべて 必ず また会える 懐かしい場所で
いまのすべては 未来の希望 必ず 憶えている いのちの記憶で

「かぐや姫の物語」主題歌 二階堂和美さんの「いのちの記憶」です。








posted by リュウリク at 00:00 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大山祗神社の奥の奥の院

今日は満月の日(といってももうすでに日付は変わってしまってますが(^^;))

一般的に
満月の日は「浄化」をするのに最適な日
新月の日は新しい月の周期の始まりなので「願いをかける」のに最適な日
と言われています。

今日は満月だったので、「浄化」に最適な日ですね。

去年9月に参加したヴィパッサナー瞑想参加者の呼びかけで満月の日に、みんな離れていますが、時間を決めて一斉瞑想をしました。
このメディテートに参加し終えた時には「一日朝と夜1時間ずつ計2時間は瞑想することを続けてください」と言われていたにもかかわらず、不真面目な私はとっても久しぶりにこの瞑想法で瞑想をしました。
すると、久しぶりなのですが、すごく良かったです(^^*)


私は寝不足のせいもありますが、前日の初めてのアシュタンガヨガの筋肉痛のせいもありますが(笑)、今日一日体がすごくだるかったです。

今は地球の周波数が5次元に上がっていて、それに伴い地球の地表上にいる私たちの体も周波数が調整されています。
身体がだるく感じたり、眠くなったり、頭が痛くなったりする症状はそれに伴うものなので、そういうときは無理をせずゆっくり休むように心がけてください。



**********************************



今日は家族で瀬戸内海にある大三島へ行ってまいりました。
目的は「大漁」というところの「海鮮丼」です( *´艸`)
写真は撮らなかったのですが、とぉっても美味しかったですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


でも私の本当の目的はその「大漁」の目の前にある大山祗神社の参拝です♪

大山祗神社は伊予の国の一之宮です。

ここにはとっても素敵なご神木が2つもあるんです!

彼らに逢うのを楽しみに来たのですが・・・


変わらず立派でした!
そして彼らはいつも大きな心で「よく来たねぇ」と言って迎えてくれます。
私が見とれていたら、珍しい鳥が木登りしてました。
ちょんちょんちょんちょん角度70度はあるだろう傾斜をその足で上がっていくのです。


本殿で参拝を済ませた後、


今日は弟情報で、「大山祗神社とは別のところにある奥の院というところがすごくいいらしい」ということでそこまで足を運びました。
金融機関で働いている弟曰く、「お客さんの話で、経営に行き詰った時にこの奥の院にお参りに来たらそれを機に会社の立て直しに成功したそう」で。そのお客さんは何かあるごとにここへお参りに来ているそうです。







この樹の中をくぐるのです。

この樹の名前は
*生樹の御門*
樹齢三千年の老楠、根回り三十一メートルに及ぶ。
真中が自然の洞をなし、奥の院参拝の通路となるので、生樹の御門と言われている。




ちょっと離れるとこんな感じ。向こう側が少し穴になって見えてますね。



全体像はこんな感じ。



ここにはたくさんの精霊たちがいました・・・!


この生樹の御門を通ってたどり着いた「奥の院」は簡素な建物でしたが、お参りを済ませ、再び御門を通り、帰りました。
映画トトロに出てきそうな神秘的な生樹ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
また後日ゆっくり彼と話をしに来たいなと思いました(*´v`*)

posted by リュウリク at 00:00 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

私の大好きな方たちからのメッセージ

今月(今年)に入り、いろいろなところへ行かせてもらっていて、それぞれの場所でさまざまなことがありまして、その体験などをここへ載せたいな〜、皆様と共有したいな〜と思いながら、まだここへ載せるに至っておりません・・・(^^;)



それで、これは思い付きなのですが、
私が大好きな神様たちからのメッセージを
私がネットから見つけてきたもの(少し古い・・・)なのですが、
ここへ転載させてもらいたいと思います。


それぞれの神様については
また別の機会にお話しできれば、と思ってます。






素戔嗚尊さんより


“あなたに 美しき白瑪瑙の首飾りを捧げよう

それは あなたが 真っ白で純粋な魂意識を想い出し
あなたの中心軸を あなた自身で 視覚に描くため

それは あなたを 光の真ん中の道へと進ませるでしょう

わたしたちには 怖れがない

なぜならば それは 幻想に過ぎないからです

それは あなたが 何らかの 嬉し楽しで生きる活路を見出し
無我夢中になることで 克服出来るもの

あなたが それを理解したとき すべては喜びでしかない

それは 現実生活の中で表出する

ですから 何も 心配をしてはいけない”





瀬織津姫さんより


“暗闇を怖れないで 暗闇は あなたを
静謐で神聖な空間に身を置くだけです

宇宙空間が暗闇であるのは 
そこに 輝ける光明を映し出すためです

しかし 自分自身の内側に 神聖なる光を見出さないうちは
暗闇は 陰鬱で 寂しい空間のように観じるかもしれない

そのためには 自分自身を信じること
これは 言葉で云うのは簡単なようで 行なうのは難しいもの
大抵の人々は 途中で あきらめてしまいます

でも 答えはすべて 自分自身の内側にあります

暗闇は ときに あなたを試し続けるでしょう

あなたは 揺らぐかもしれないし 戸惑うかもしれない
迷いは 何処までいっても 消えないのではないかと
あなたの心を塞いでしまうかもしれない

それでも 自分自身を 信じ続けることを貫くの

それは 非常に長い道のりのように
観じられるかもしれないけれど

必ず 輝ける光明が差す瞬間に到達します

それを 片時も 忘れないで”






菊理姫さんより


“いま この時期は 古いシステムの破壊から
新しいシステムの創造へと繋ぐ 綱渡り

それは 試練のように観えて 祝福でしかないということ

盲目的な目しか持たないのであれば
試練に次ぐ試練で 苦難ばかりが あなたを襲います

霊性の目を開いて 事態に対処するのであれば
至るところに 祝福の声があるのが聴こえて来て
あなたの生活は 安らぎで満たされるでしょう

霊性の目を開くためには 自分自身から逃げないことです

誰でも 自分自身の短所や欠点だと想われる部分には
目を塞ぎ 蓋をしておきたいかもしれません

ですが いま この時期からは 
それを隠しておくことは困難です

それを そのまま放っておきますと 
病として表面化してゆきます

あなたの魂が訴えて来ていることに
よく 耳を澄ませてみてください

それを無視していては いつまで経っても
堂々巡りを繰り返します

自分自身の心の奥深くに隠してあるものを
解き放って 放出してしまうのです

本当の自分自身と出会うために”



posted by リュウリク at 22:08 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

そこで寝るの?

うちの末っ子の甘えん坊クロちゃん。







か、可愛い……(●´ω`●)









クロちゃん、ちゃんと綺麗に拭いてます。念の為。でもTSU○YAの方、ごめんなさい。








posted by リュウリク at 22:44 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。